重要なお知らせエリアを非表示

楽々工房

楽しい B型事業所
長崎らしい ものづくり
Fun group work,
Craftsmanship unique to Nagasaki.

About わたしたちについて

長崎の就労継続支援B型事業所
楽々工房(らくらくこうぼう)

就労継続支援B型事業所 楽々工房では、障害や引きこもり等で一般就労が難しい方々と一緒に仕事をしています。大きな仕事内容は、長崎特産のびわをたっぷり使用した長崎びわ酢の製造販売。瓶詰め、シール貼り、箱詰め、包装など、すべての作業をスタッフや通所者の方々とともに取り組んでいます。その他、シリーズ商品(長崎びわ酢ゼリー、長崎びわ酢飴、びわ酢サイダー)、ステンドグラス、ミルフィオリなどのガラス細工アートを展開しています。また新しくクラフトバンド(ペーパークラフト)も始めており、通所者の個性に合わせた様々な作業をご用意しています。

Feature 3つの特徴

  • 01

    楽しい 協働作業

    Fun group work
    楽々工房は、通所者の個性に合わせた作業に取り組んでいます。利用日数や時間については、個々の都合に合わせて設定し、無理なくご利用できるようにしています。
  • 02

    長崎らしい ものづくり

    Unique to Nagasaki
    楽々工房では、長崎らしいものづくりに取り組んでいます。生産量日本一の長崎びわにこだわった長崎びわ酢シリーズ商品、長崎の異国情緒を感じさせるステンドグラスアートなど、観光土産にも最適な長崎らしい商品を取り揃えています。
  • 03

    季節のアート

    Seasons art
    楽々工房では、ガラス細工アートにも積極的に取り組んでいます。ステンドグラスやビーズペンダント、ブローチ、ピアス、イヤリング等をはじめ、ガラス細工の豊かな造形性を活かして、桜、雛飾り、兜飾り、クリスマスツリー、鏡餅など、四季折々の季節のアートを製造しています。

Pick Up ピックアップ

Special Fruit

長崎びわ酢シリーズ

Nagasaki Biwasu
生産量日本一のおいしい長崎びわを時間をかけて漬け込んで作った、栄養満点の長崎らしいフルーツ酢。まずはシンプルにお水、炭酸、牛乳などで5倍希釈で、ドリンクとして。びわ酢に漬けるだけの簡単なピクルスも絶品。ドレッシングやマリネ、あんかけや鶏のさっぱり煮などの様々なお料理にもご活用いただけます。長崎びわ酢を使用した長崎びわ酢ゼリー、長崎びわ酢飴などのシリーズ商品も展開しています。長崎らしさを演出する、ご贈答用にもどうぞ。